top of page

恵方ロール

もうすぐしたら節分ですね👹

今年の節分は2月3日(木)です!!

節分と言ったら皆さんは

何をしますか😄?


恵方巻きを食べたり

豆を撒いたり

年の数だけ豆を食べたり

節分なんか忘れていたりと

色んな方がいらっしゃると思います🙄


私は、恵方巻きを食べてますかね🤤


年の数だけ豆を食べるのも大変ですよね...

子どもはいいかもしれないですが。笑


豆撒いて掃除するのも大変ですし、、、

恵方巻きが1番楽だし、晩御飯にも

なって一石二鳥ですね🤣!笑


そこで、城月堂では恵方巻きの後に

食べるのに丁度いい恵方ロールを今年も

ご用意しております!!!笑

一本500円!!サイズは約直径4.5センチ

横15.6センチぐらいです!

デザートにピッタリ✨


味は2種類!!

フルーツ入り🍓と

もちとあんこが入った和ロール!!



毎年私は和ロールを選んでしまうんですが

フルーツの方が人気なんですよね〜

フルーツ好きが多いんですかね!笑


和ロール食べたことない人は

是非食べて見てください✨

美味しいですよ〜笑


ところで今年の方角は

北北西✨

らしいですよ!!


そこで皆さん恵方巻きの

ルールはご存知ですか😮?


知らない方の為に一応✨

1.一人1本恵方巻きを用意する

2.その年の恵方を見る

3.願い事をしながら、喋らず黙々と最後まで食べ切る


喋ると運が逃げてしまう為、

食べ終わるまでは喋らず、

縁や福が切れないよう

包丁などで切らずひたすら食べる。


私は小さい頃、母から

食べ終わるまで口から離したら

あかんで〜って言われたので

黙々と食べていましたが、

みんなが同じ方向を向きながら

黙って食べてる姿を見てたら

なんかシュールでつい笑ってしまうと

願い事叶わへんな😧と言われ

落ち込んだことを思い出しました。笑



なぜか食べる時、リコーダーのように

持つのではなく、恵方巻きが

垂直になるように持って食べてしまうのは

私だけではないのでしょうか😂

でも、あの光景がきっと

節分なんでしょうね。笑



ということで、みんなで恵方巻きを

食べて福を呼び込みましょー🤗!!!



インスタやLINEからも

ご予約受付中です✨


閲覧数:90回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page